あからさまにガッツリ渋滞してることがわかってるのに、ジワジワと煽ってくる人アホ。
おはようございます。
タツ
です。
「参考にする。」
「真似する。」
「パクる。」
って言葉ありますやん?
あの表現ってムズイなって
初めて実感しました。
どうも私のあるページが
パクッ・・・参考にされてるんと
ちゃうかなって思ったんですよ。
ま、完コピじゃないし、
その方の考え方も入ってるので、
「ん、ま、おん、おん、
んま、コレは参考やな。」
って言うぐらいですけど。
たまたま境遇が同じで
たまたま同じように躓いて、
たまたま同じ実践スタイルで
たまたま同じターゲットで、
たまたま同じ考え方で、って事でええのかな。
そらネットビジネスをやってる人なんて
山ほどいるんだから似たような人が
いても仕方ないな。
とは思います。
と言っても、
言葉の使い方や構成、画像などは
あれ?似てない?この部分ほぼ一緒やんって。
ほぼ一緒と言い始めると、
ネットには腐るほど似たような
ページがあるんだから仕方なわな。
って思ったんですけど・・・
ただ、
ある表現などをみて
確信犯かなって思ってきました。
このページですが今現在も
何度も何度も試行錯誤しながら
ちょくちょくページを変更してます。
私には珍しく思入れのあるページ。
だからわかるんですよね?
修正前の表現と言葉が
全く同じ文言がありましたし。
あれ?
そういえばこの言葉、
前回使ってたような・・・
(確認したら使ってました。)
他にも
私がよく使う文字と
言葉が入ってたので丸わかりでした。
おそらく
前回の内容を参考にして頂いてますね。
そこそこ前から参考にして
頂いてたみたいです。(気づくの遅い。笑)
私もたまーに、
ブログの記事テーマや
キーワードの話をするときに
「パクッ・・・あ、参考にさせてもらって・・・」
なんて言ったりするので
別に全然いいんです。
ほんまに
別に全然いいです。
ただ、ただよ、
丸パクリはダメ、絶対。
を前提として。
そらアドセンスブログとか
アフィリエイト用のブログは
大いに参考にしたら良いと思ってます。
検索結果1ページ目の
椅子取りゲームですし。
参考にしたからといって
必ず上位表示するものでもないですし。
それ以外のなんやろ、
例えば、このメルマガとか
自分の考えを伝えたりする場所では
ちょっと違うかな。
ってのが私の考え。
そら、
師匠がいて実践して考えを教え込まれて
結果的にその表現や考え方になったのあれば
コレ限りではありません。
私も実際
メルマガ発行者でありながら
メルマガ購読者でもあるし、
教えてもらうことが多いので
表現とか言葉が似たり
メルマガの内容が引っ張られたり
することもあるのも事実なので
別に丸パクリじゃなければええわ。
ってタイプです。
それ込みで、実際
「お、お、おん。似てるなー。」
「おー。考え方ドッペルゲンガーいた。」
ぐらいなもんですんで。
気になったことは、
全然私よりも実績があって
ネットビジネス歴が長い方なんですよね。
本音言うと、
「他に参考にする人いっぱいいますやん。」
コレにつきます。
ま、
参考にされるぐらいのページに
成長したって事でええかな。
今年はもっといいページ仕上げないと。
━━━━━━
p.s
━━━━━━
なんやろ、
まさか自分がって思いましたね。
(私だけが思ってるだけかもですけど。)
「私の〇〇パクられたー!怒」
系のTwitterとかメルマガとか
何度かは見たことがありますが
あれってどうやってわかるんだろ。
って思ってたんですよ。
だって、
この広すぎるネットの世界から
自分の「何か」をパクられたり
参考にされたりって見つける方が
難しいんじゃと思ってたんですよね。
そら、
ある程度の規模の方は
読者さんから教えてもらうとかは
あるんでしょうけど。
で、今回この件で
ちょっとだけわかったことがあります。
パクる人は意外と身近にいて
気づく時は本当に「ふい」に気付きます。
ほんまに
「あら?」
ぐらいの感覚です。
って、話でした。
ほなまた。
いつも見て頂きありがとうございます。
メルマガご登録者様限定で
ブログのアクセス増加に必須のレポートプレゼント中!
メルマガではブログでは言いにくい
情報をお届けしてます!是非ご登録ください。
コメントフォーム